フラワーフェスティバル
2011年05月25日
21日22日と善通寺で行われたフラワーフェスティバル

きよしげ屋は4番のブースでした。この日は朝から暑くて、もう大変


元は駐車場と言う事で、照り返しが暑い!
以前より少し広めのスペースだったので、テント横にベンチスペースを。
ゆっくりして貰いたいと思ったのですが、日陰が無く暑くて申し訳ない。


お隣の多肉植物のブースです。
以前から無く良くさせて貰っていて、今回も小さな椅子の飾りにと拝借。
何時も有難うございます。

今年最優秀作品に選ばれたまんのう町の今田さんの庭園。
心を込めて作った庭もわずか二日間の命。
もったいないなぁ。
竹垣から吹いてくる風は勿論風情たっぷりでした。
二日目の様子は明日報告しますね。
中々いっぺんには無理でした。
きよしげ屋は4番のブースでした。この日は朝から暑くて、もう大変
元は駐車場と言う事で、照り返しが暑い!
以前より少し広めのスペースだったので、テント横にベンチスペースを。
ゆっくりして貰いたいと思ったのですが、日陰が無く暑くて申し訳ない。
お隣の多肉植物のブースです。
以前から無く良くさせて貰っていて、今回も小さな椅子の飾りにと拝借。
何時も有難うございます。
今年最優秀作品に選ばれたまんのう町の今田さんの庭園。
心を込めて作った庭もわずか二日間の命。
もったいないなぁ。
竹垣から吹いてくる風は勿論風情たっぷりでした。
二日目の様子は明日報告しますね。
中々いっぺんには無理でした。